スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)が贈る、美少女タップアクションRPGのスマホゲーム「プロジェクト東京ドールズ」の魅力について紹介していきます。
Contents
プロジェクト東京ドールズとは?
まずはPVをご覧ください。
このゲームはただのアイドル育成ゲームと思いきやバリバリ戦闘シーンがあります。
というか実は戦闘がメインだったりします。
ストーリー
ストーリーを簡単に説明します。
この物語の中には「ドールズ」という有名なアイドルグループがいます。
実はこのドールズ全員一度死んでいるんです。いきなりシリアスです・・・。
このドールズですがアイドルとは仮の姿であり、東京に潜む異形の驚異「ピグマリオン」を討伐するための国家所属の戦闘組織に所属し日々ピグマリオンから東京を守っています。
ピグマリオンは食らったモノの記憶と感情を奪い、世界に存在しないものとするため街の人はそんな驚異が東京に潜んでいることは知りません。
物語は主人公がこのピグマリオンに襲われたところからスタートします。
なぜ彼女らがアイドル活動をしているのか・・・。一度死んだってどういうこと・・?
全てはゲームの中で語られています。
キャラクター紹介
ドールズのキャラクターは9人います。
簡単に紹介していきます。
ついでに全員の胸を触ってみました。
サクラ(CV:本渡楓)
ストーリー上は一応正ヒロインなのかな・・・?
妹的な存在かなぁって印象です。
胸を触っててら拒否られました。
あと一歩ってところでしょうか。
ミサキ(CV:Lynn)
ツンからのツンキャラです。
胸を触ってたら危うく通報されるところでした。
今後デレてくれるのでしょうか・・・。
シオリ(CV:石原夏織)
お姉さん的存在ですね。
胸を触っていたら優しく注意されました。
これは・・・いける?!
ちなみに怒ると怖いらしいです。
レイナ(久保エリカ)
THEお嬢様的存在。
胸を触ってみたら・・・これは嫌がってますね。
ヒヨ(鈴木絵理)
超無邪気キャラですね。
胸を触ったらテレながら拒否されました。
ナナミ(佐倉綾音)
ドールズ最年少キャラです。
つい皮肉なセリフがでちゃうけどうまく正直になれない子。
胸触るのはありえないらしいです。
アヤ(竹達彩奈)
あやな&アヤでWあやですね。
これぞツンデレって感じのキャラです。
危うく人を呼ばれそうになりました。
ユキ(内田真礼)
いつも寝ている癒しキャラです。
放っておいたらどっかにいってしまう猫みたいなキャラですね。
これはOKサインですね。
ヤマダ(遠藤ゆりか)
戦闘狂です。
いい意味でキャラが濃いです。
触ってたら「必死乙」って言われちゃいました。
戦闘システム
戦闘システムを簡単に紹介します。
ジャンルがタップアクションRPGということですが、戦闘では基本的にタイミングを合わせてタップして攻撃を行います。
キャラクターによってタップの仕様は異なりますが以下のキャラ(サクラ)の場合円が重なった時にタップするといった感じです。
戦闘は基本的に2人+1人サポートの3人で行います。
switchとかいうかっこいい連携もあります。(これはゲームであってあsb)
オート機能もあるよ
戦闘にはオート機能もあります。
ずっと集中してやるのはやっぱり疲れますし、オート機能があると便利ですよね。
プロジェクト東京ドールズの魅力
さてキャラクター(声優)紹介や戦闘システムについて紹介してきました。
これらも十分このゲームの魅力ですがその他の魅力についても紹介していきます。
ストーリーが面白い
ストーリーはシリアスな展開もあればクスっと笑える日常系まであります。
アニメを見ている様な感覚でストーリーが見れるので、続きが気になってクエストを進めてしまうなんていうこともあり得るでしょう。
実際私もストーリーが気になってスタミナ回復させてクエストを進めていました。
人気声優のフルボイス
このゲームはメインストーリーサブストーリーの全てにボイスが付いています。
ストーリーが面白くてフルボイスなのでアニメを見ているような感覚に陥ります。
豪華声優のフルボイスでストーリーが楽しめるのはかなり魅力的ですよね。
ギャルゲー的な要素が含まれている
敵を倒すことで得られるかけらを用いてドールたちの感情を与えることができます。
これによりあなたへの対応がどんどん変化していきます。
ギャルゲー的な要素も含まれているというわけですね。
ドール達の過去を知ることができる
ドール達はドールになる前の記憶を失っています。
心にアクセスできる「鍵」を用いて過去の記憶について知ることが出来ます。
ドール達の過去がどういったものなのか・・・とても興味深いですよね。
まとめ
さてプロジェクト東京ドールズについて紹介してきましたがまだまだ伝えきれないことばかりです。
声優陣も豪華でシステムも充実しており、そしてなによりストーリーが面白いのでぜひ一度プレイしてみてくださいね。
Android、iOSともに↓からインストールできます。