ずいぶんと前からAppstoreランキングの上位を独占しているスマホゲームアプリ『Happy Glass』について紹介していこうと思います。
Contents
HappyGlass(ハッピーグラス)のゲーム概要説明
まずはハッピーグラスのゲームについて簡単に解説していきます。
ゲームシステムは基本的には以下の通りです。
- 蛇口から一定量の水がでる
- 線を書いて水をコップに入るようにする
- コップに一定量入るとクリア
線を書いて水を一定量溜まるとクリア!
ちなみに線を書ける長さは決まっていませんが、短い長さでクリアすると★が多く貰えるので、星3つを狙ってみるのも良いですね。
様々な障害物が登場して難易度の高いステージが楽しめる!
ステージが上がっていくと様々な障害物が登場していきます。
例えば
- 赤色の障害物 : 水を蒸発する
- 橙色の障害物 : 物理的に動く
こういった障害物がステージに登場します。
水を蒸発させないように書く線を工夫したり、オレンジ色の障害物がコップの中に入らないように工夫したりしてグラスの水をいっぱいにしましょう!
グラスの顔がシュールで面白い!友人と一緒にやるのも面白いかも
ちょっと違う楽しみ方ですが、レベルが上がれば上がるほどめちゃくちゃ難しくなっていきます。
障害物がグラスをぶっ飛ばしたり、逆さまになりながらも水がいっぱいになってニッコリするコップを見るとそれだけで笑えます。
ゲーム実況などをするのも面白いですし、友達とやると笑いが耐えないゲームになること間違いなしです!
まとめ
最初のうちは簡単ですが段々と難しくなっていきます。
難しいステージをクリアした時の快感はすごいものなので是非一度プレイしてみてください。
どうしてもクリア出来なかった場合はヒント(という名の答え)も見ることができますので、サクサク進めることも可能です。
シンプルですが、ハマるゲームですので一度プレイしてみてくださいね!
Happy Glass(ハッピーグラス)の広告を消す・非表示にする方法
ステージを何回か進む度に広告がでてきて鬱陶しいですよね。
解決する方法がありますので、以下の記事を参考にしてください。