かつみん
本記事は、「Kindle Unlimited」に入ろうか悩んでいる方へ向けて書いています。
個人的に「Kindle Unlimited」はかなり便利で、お得なのでぜひ利用してみて欲しいと思っています。
実際に私は半年ほど、解約せずに継続利用しています。
そこで本記事では、「Kindle Unlimited」について紹介しつつ以下の内容を解説していきます。
- 「Kindle Unlimited」をおすすめする理由
- 【ぶっちゃけ】Kindle Unlimitedを利用していて不便に思うこと
- 「Kindle Unlimited」で読めるおすすめの本
順に解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
↓30日の無料体験ができます↓
Contents
「Kindle Unlimited」は入るべき!かなり使いやすくて便利!
「Kindle Unlimited」は、Amazonが提供するKindle本(電子書籍)読み放題サービスです。
約20万冊の日本書が対象で、ネットの図書館を利用できるようなサービスになっています。
「Kindle Unlimited」の情報を簡単に以下の表にまとめました。
Kindle Unlimited | |
料金 | 月額980円 |
プライム会員割引 | なし |
対象本の数 | 約20万冊(日本書) 洋書込みなら約200万冊 |
無料体験 | 30日間 |
※表内の情報は2019年1月7日時点のもの
通常、本1冊を購入するとなると1500円くらいしますが、このサービスを利用することで月額たったの980円で読書ができます。
かつみん
「Kindle Unlimited」に似ているサービスで、Amazonプライム会員限定の「Prime Reading」というサービスがあります。
「Prime Reading」も同じ「Kindle本読み放題サービス」ですが、対象の本の数が異なります。
Kindle Unlimited | Prime Reading | |
本の数 | 約20万冊 | 約800冊 |
料金 | 月額980円 | プライム会員なら0円 |
※表内の情報は2019年1月7日時点のもの
「Kindle Unlimited」の本の数はかなり膨大ですので、使っていてかなりワクワクしますよ!
かつみん
「Kindle Unlimited」をおすすめする4つの理由
「Kindle Unlimited」をおすすめする理由は主に以下の4つです。
- 普段買わないような本も気軽に読める
- 新しいジャンルの入門書がたくさん見つかる
- 読めば読むほどお得になる
- ちょっとかわった漫画が読める
順に解説していきます。
理由1.普段買わないような本も気軽に読める
「Kindle Unlimited」は読み放題サービスですので、気になった本があればすぐに読むことができます。
普段絶対読まないであろう本も、無料ならちょっと読んでみようかな、と思いますよね。
実際にそういった本を読んでみると、以外に面白かったり、興味が湧いたりするものです。
食事のバイキングでも、ちょっと気になったものがあったら手を出したくなりますよね。
それと同じ様な感覚で本が読めるのは、「Kindle Unlimited」の魅力ですね!
参考↓
【Kindle Unlimited】真の使い方は普段読まない本を読むこと!
理由2.新しいジャンルの入門書がたくさん見つかる
「ちょっと興味があって参考書を買おうかな」と思っていたけど買うまでには至らなかった本ってありますよね。
「Kindle Unlimited」の対象の本は約20万冊も本があるので、たいていのジャンルの本は揃っています。
もし以下のように思ったら、そのまま本を探して読むことができます。
- 副業でブログを始めようかな
- 投資について勉強したい
- 子育ての本が読みたい
- 英会話の本が読みたい
- 心理学について勉強したい
- 税金について勉強したい
- プログラミングを勉強したい
- 久しぶりにストーリー小説が読みたい
本の数がかなり豊富なので、困ることはまずありません。
これも「Kindle Unlimited」の魅力の一つですね!
理由3.読めば読むほどお得になる
安くなるわけではありませんが、読み放題なので当然、読むほどお得になりますよね。
月に何冊読んでも980円なので、好きなだけ読むことができます。
早く読むコツもありますので、月額980円のもとは余裕でとることが出来るでしょう。

理由4.ちょっとかわった漫画が読める
「Kindle Unlimited」は、漫画も読めます。
少し古い漫画ばかりですが、全巻読めるタイトルも多いので結構面白いです。
また、有名な漫画も、最初の1〜3巻が無料で読める本もあります。(少ないですが)
定期的にチェックしていると、面白そうな漫画が追加されていくので、たまに漫画も読むと良い気分転換になります。
かつみん

次は、「Kindle Unlimited」を使っていて正直不便だな、と思うことを紹介していきます。
【ぶっちゃけ】「Kindle Unlimited」を利用していて不便に思うこと
「Kindle Unlimited」を利用してい不便に思うことは以下の2点です。
- 対象の本が突然、対象外になる場合がある
- 一度に10冊までしか、手元に本をおいておけない
順に解説していきます。
① 対象の本が突然、対象外になる場合がある
「Kindle Unlimited」の対象の本は、突然対象外になる場合があります。
「〇〇日まで読める」といった表記はされていないので、ほんとに”突然”対象外になります。
かつみん
って思うことがたまにあります。
そうなるとすごく損した気分になりますよね・・・
② 一度に10冊までしか、手元に本をおいておけない
「Kindle Unlimited」は読み放題ではあるのですが、一度に手元においておける本の数が10冊までと決まっています。
学校の図書室や、図書館で本を借りる時に借りられる本の数って決まってますよね。
あんな感じで、手元に置いておけるほんの数が10冊ということです。
ですので、10冊ダウンロードしている状態で11冊目をダウンロードしようとすると、「オーバーしているので1冊消して下さい」といわれてしまいます。
「Unlimited(無制限)」といいつつ、無制限じゃないのはちょっと不便なところですね。
不便なこと2つはKindle端末を持っていれば、気にしなくて良くなる
正直な話、前述した不便なこと2つのせいで継続を悩んでいた私ですが、とある裏技を見つけて満足して継続しています。
というのは、Kindle端末を持っていれば2つの不便なことが解決するのです。
つまり
- Kindle端末を持っていれば、対象外になった本も読める
- Kindle端末を持っていれば、10冊以上手元に置いておける
不便なことが一気に解消です。最強ですよね。
ぶっちゃけた話、この裏技を使えば無料体験中に本をたくさんDLして解約後ゆっくり読む・・・ということもできちゃいます。(グレーのような気もしますが。)
この裏技のやり方は以下の記事で解説しています。

再度言いますが、Kindle端末を持っている人限定の方法です。
「Kindle Unlimited」で読めるおすすめの本
「Kindle Unlimited」で読めるおすすめの本を、個人的にですが紹介していきます。
※本によっては対象から外れる場合があります。
多動力
お金2.0
日本再復興戦略
人生の勝算
破天荒フェニックス
武器になる哲学
1440分の使い方
マンガでわかる!心理学入門
ちひろさん
最後に:とりあえず「Kindle Unlimited」を無料体験してみて!
再度おすすめポイントをまとめます。
- 普段買わないような本も気軽に読める
- 新しいジャンルの入門書がたくさん見つかる
- 読めば読むほどお得になる
- ちょっと変わった漫画が読める
なかなか便利なサービスですので、まずは無料体験でお試しあれ!
Kindle端末を持っている方は、ぜひ裏技を利用してみてください。
対象の本が、購入したのとほぼ同等のように扱えますので、かなりおすすめです!